アプリにオプション機能が追加されました
iOS版、Android版ともに、下記の機能が追加になりました。
ベイロガーを使ってアプリにログインして、メニューから「オプション」を選ぶことでご利用になれます。
オプションの機能を使用するためには、ベイロガーがあらかじめWeb連携している必要があります。
ベイロガーを変更する
使っていたベイロガーが壊れたり、なくしてしまった場合、新しいベイロガーにベイクラウドのデータを引き継ぐことができます。
オプションメニューから「ベイロガー変更」を選んで、画面の指示に従って作業してください。
【注意事項】
・ベイロガー1台につき、Web連携できるアカウントは1つのみとなるため、ベイロガーとWeb連携済みのアカウントのみ「ベイロガー変更」が可能です。Web連携前のアカウントの場合、「ベイロガー変更」はできません。
・「ベイロガー変更」を実行した後に、以前のベイロガーは同期していないデータ(シュートパワー等)を引き継ぐことはできません。
・「ベイロガー変更」を実行すると、以前のベイロガーは変更を実行したアカウントでご使用できません。以前のベイロガーをご使用になる場合は、「ベイロガー初期化」を行い、別のアカウントにおいてWeb連携するか、「ベイロガー変更」を実行してください。
・別のアカウントとWeb連携済みのベイロガーの場合、「ベイロガーの変更」はできません。ベイロガーの初期化を行ったうえで「ベイロガーの変更」を実行してください。
・初期化する前に、必ず対応機種端末もしくはwbba.ストアのベイパッドでベイロガーを同期してください。同期前に初期化した場合、ベイロガー内のデータ(ポイントなど)は無くなり、お戻しできませんのでご注意ください。
> 対応スマートフォン一覧はこちら
ベイロガーを初期化する
アクティベート、Web連携したベイロガーを、購入時の状態に戻したい場合は、オプションから「ベイロガー初期化」を選んでベイロガーを購入時の状態に戻すことができます。画面の指示に従って操作を行ってください。
【注意事項】
・ベイロガーを初期化してもアカウントは削除されません。アカウントを削除する場合は、オプションメニューの「アカウントの削除」を選択して実行してください。
・ベイロガーを初期化するとベイロガー内のデータ(ポイントなど)は無くなり、お戻しできませんのでご注意ください。
・ベイロガー内のデータ(ポイントなど)をブレーダー情報に保存する場合は、初期化する前に必ず対応機種端末もしくはwbba.ストアのベイパッドでベイロガーを同期してください。同期前に初期化した場合、ベイロガー内のデータ(ポイントなど)は無くなり、お戻しできませんのでご注意ください。
> 対応スマートフォン一覧はこちら
アカウントを削除する
Web連携済みのアカウントを削除することができます。アカウントを削除すると、ベイロガーの初期化も同時に行われます。削除する場合は、オプションから「アカウント削除」を選んで、画面の指示に従って操作を行ってください。
<削除されるもの>
・ブレーダー情報
・ベイポイント
・シュートの記録
・獲得したトロフィーとバッジ
・ガレージ
・フレンド
・ベイポイントログ、バトルログ
【注意事項】
・アカウント削除後はお手持ちのベイロガーと同期することはできません。新たにアカウントを作成したうえで、ベイロガーを接続してください。
・一度削除したアカウント情報(メールアドレス)は新たにアカウントを作成する際にご使用いただけますが、削除前のブレーダー情報と紐付けることはできませんのでご注意ください。
○アプリのダウンロードはこちらから
【iOS版】
https://itunes.apple.com/jp/app/beiburedobasuto/id998404258?mt=8
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.takaratomy.beyapp&hl=ja